いよいよ 10日の金曜日にズースクエア岡崎店がオープンいたします。 高蔵寺店様の閉店と新店舗の急な話だったので随分てんやわんやいたしましたが、4日の土曜日に無事に生体搬入ができました。 一部今週出荷して鳥・小動物生体が全部揃います…続きを読む
搬入 2/10にズースクエア岡崎店様がオープンを迎えます。 それに伴う生体の搬入に行ってきました。 距離と拘束時間を考えて今回は一泊しました。 高蔵寺店様より預かった鳥達も無事に岡崎店様に行きました。 4カ月の準備期間がありま…続きを読む
あけましておめでとうございます 本年も宜しくお願いいたします。 今年も忙しい一年になりそうです。 昨年後半からペット業界(特に生体)は今一でした。 今年前半もそれを引きずると思っております。 その中でも計画を遂行し、新たな事にチャレンジをし、J・アシス…続きを読む
業務 今年の通常業務(卸業)は終了いたしました。 年内は多少の小売り業務と生体管理、片付け&掃除をしながら過ごします。 ブリードのセキセイインコと小桜インコの雛です。 何だかんだやる事が多過ぎて休む…続きを読む
自然界の厳しさ 数日前から家の鳥達を狙って居座っていた大鷹の若鳥が、今朝奥の小屋の前で力尽きてました。 狩りが下手な若鳥の末路です・・・ 大体この時期に家の鳥を狙いにくる鷹類は、獲物が狩れなくてギリギリの状態です。 簡単に狩れると思って…続きを読む
出張 昨日から今日にかけてズースクエア藤枝店様へ打ち合わせで出張してました。 帰りの高速道路走行中に石跳ねで車のフロントガラスが割れました・・・ 戻ってきてから保険屋さんや車屋さんの手配に追われてました。 久しぶ…続きを読む
続き ルリコンゴウインコの「るり」です。 今日爪切りをしました。 甘ったれでどうしようもない「るり」です。 昨日の動愛法の「販売場所を事業所に限定」の内容をTwitterに上げたらかなりの反響です。 Twitte…続きを読む
動物愛護法について 2年前に施行された動物愛護法の「販売場所を事業所に限定」の部分です。 昨年まではインターネットでの販売がどうのこうのと記載されていましたが、今年は文章が変わりました。 認められない例として 多目的に使われるイベントホール…続きを読む
東京レプタイルズワールド 今日行ってきました。 関西から業者仲間が出店するので会いに行きました。 私のイベントに良く手伝いに来てくれて年に2回以上は会っていたのですが、コロナを理由に元々あまりやりたく無かった私はフェードアウトをしたので中々会えな…続きを読む
住みついた 家の引き籠り猫の「カイ君」です。 引き籠り過ぎて姿を見たのは久しぶりです。 そしてデブになってました・・・ 庭には住みついた雀がうろちょろしてます。 雛雀だと思いますが、結構人の側でうろちょろしています。 …続きを読む