セマルハコガメ 今日の夕方はセマルハコガメ(若グループ)が産卵しました。 5匹のメス中3匹が同時に産卵行動をしました。 1匹はそれが嫌で中止です。 動画 https://www.instagram.com/p/Cs8R-R…続きを読む
ミツユビハコガメ 先日から産卵したがっていた(2回とも掘った場所がレンガの埋まっている場所で断念)ミツユビハコガメが夕方産卵していました。 動画 https://www.instagram.com/p/CsyGTnZyao1…続きを読む
トウブハコガメ 夕方トウブハコガメが産卵の為に穴を掘ってました。 待ちに待ったカメの産卵です。 今年はアメハコの冬眠明けが早かったので、やはり10日くらい早い産卵です。 冬眠明けはがっつりジャンボミルワームを食べさせてました。 無事に孵…続きを読む
比較的のんびりできた1日 午前中の生体管理が終わった後は比較的のんびりできたので動物の写真や動画を撮ってました。 フクロモモンガ プラチナモザイク オス とても綺麗な子が産まれました。 動画 https://www.instagram.com/p…続きを読む
ダイヤモンドバックテラピン カロリナのベビーを育ててます。 ダイヤモンドバックテラピンは15年くらい前にカメの飼育を本格的に強化する時に導入を考えてました。 家の環境と照らし合わせてハコガメ飼育に軍配が上がり、水生質の強いダイヤモンド…続きを読む
ダイヤモンドバックテラピン オルナータのペアです。 今日水槽内での初対面です。 動画 https://www.instagram.com/p/CsQgJEog95-/?hl=ja お互いを気にしながら優雅に泳いでました。 水槽内が汚れ…続きを読む
フェレット 今回はフォクシーフェレットです。 何かしら食わせないと写真すらまともに撮れません・・・ 小さいな怪獣たちをこねくり回しながら後日ちゃんと写真を撮ります。 販売価格は¥60,000です。 ノリで連れてきたスジ…続きを読む
おすそ分け 叔父さんの所から出荷できないイチゴを沢山貰いました。 家の動物達にもおすそ分けです。 アメリカハコガメ達(トウブハコガメとミツユビハコガメ)はイチゴがお気に入りです。 セマルハコガメ達は・・・・バナナの方が…続きを読む
ダイヤモンドバックテラピン オルナータ 家に来てそろそろ1カ月が経ちます。 今日甲長を測ったら7.9cmになってました。 来た時は7.2cmだったと思います。 7cm超えているので性別判断もできますし、それならメスで確定だと思うと、そんな話をしていたので7cm…続きを読む
カメ トウブハコガメは子供世代で今年6歳のグループ(オス1・メス2)がいます。 4匹いたのですがオス1匹は交換で出してしまいました。 そして他血統の今年5歳のメスが1匹います。 そうなると家のオスにこのメスを付ける事になります…続きを読む