ピーク 疲れがピークです。 世間のお盆休み中、ずっとブリーディング場での作業をしていました。 全身汗でびしょびしょで毎日軽い熱中症気味を耐えてました。 お盆休みが明けて今日久しぶりの出荷作業でブリーディング場での作業はお休みです…続きを読む
孵化 セマルハコガメの孵化が始まりました。 トウブの1クラッチ目が失敗してますからね・・ 孵化日数の長いセマルが孵化してくれて安心してます。 そしてこの卵は若グループのセマルです。 今年初めて有精卵が入り、そして孵化してくれま…続きを読む
カメ 現在孵化したカメです。 トウブハコガメ 1匹、ミツユビハコガメ 5匹です。 ミツユビは死に籠りが出ました。 今までこんな事は無かったのですがね・・・ やはり来年から卵の管理方法を変えようと思います。 ミツユ…続きを読む
秒で寝る 普段寝つきの悪い私ですが、昨晩は秒で寝付いてしまったようです。 昨日のチャリティー譲渡会に参加していましたが、食事と言う食事をまともに取ってませんでした。 帰宅してから疲れていましたので本庄市のフライングガーデンに行きま…続きを読む
チャリティ譲渡会 茨城県の桜川市にある雨引観音主催のチャリティ譲渡会に協賛で参加してきました。 今回は鳥と小動物を連れて行きました。 何だかんだとそれなりに盛況でした。 今回が初めての開催だった為、いたらない部分も多かったと思います。 そ…続きを読む
もう少し ブリーディング場の網張作業ももう少しで終わります。 ただここ数日の蒸し暑さで私の体力に限界がきそうです。 今日も初っ端からエキスパンメタルで右手の薬指の先端をすりおろしてしまいました・・ 作業中尋常ではないくらいの汗を掻…続きを読む
よく分からない 何に対してスイッチが入るのか分からないタイハクオウムの「たいたい」です。 動画 https://www.instagram.com/p/Cv_-61egCrz/?hl=ja どうも自分で落とした羽に対して怒っているみたい…続きを読む
ショック・・・ 今日は一日やる気がでません。 ショック過ぎてしばらく引きずると思います・・・ 何だかんだ今年は色々とツキが無い年です。 そんな年もありますよ・・・・ ブリーディング場が完成すれば気持ちの切り替えもできます。 自分自身に余…続きを読む
お休みとは・・ ちょっと休みが欲しいと思ってしまうくらい疲れてます。 ブリーディング場の網張作業が残りわずかとなり、気合を入れて作業をしてます。 前網貼りが残り2か所となり明日で終わると思います。 後は側面上部と隙間の網張です。 今週中…続きを読む